アートピアノ ブログ~art piano’s blog~

ピアノ修理会社の3代目 ピアノ修理やオルガン修理の様子をお伝えします。

鍵盤修理(ニューヨークスタインウェイ)②

今回以来のきた鍵盤はとても良くない状態でした💦

度重なる修理や整備で、鍵盤の側面が削られて幅がバラバラ!!

ピアノは弾きこまれていくと側面がピアニストの爪で削れて、へこんでいくのです

それを直そうと削っていくとだんだんと鍵盤が細くなっていきます。

今回の鍵盤は特にそれがひどく、また木自体もボロボロの状態だったので修理の方針としては

・鍵盤幅の調整

・補強

として、側面に薄い木を貼り修理をしていくこととしました。

 

f:id:artpiano:20200131084450j:plain

鍵盤の間隔がバラバラ

こうなると弾きにくいだけではなく、整調を行う際の基準が取りにくくなります。

これは、上面のアクリルを剥がしたところ。本来は象牙だったと思いますが、いつかの段階でアクリルに変更されたのでしょう。

f:id:artpiano:20200131084452j:plain

ブッシングホールの上に貼ってある木がボロボロだったので貼り直しました。

 

 

f:id:artpiano:20200131084456j:plain

木口にもバラツキがあったので長さを合わせるように木を貼って調整しています。

 

f:id:artpiano:20200131084459j:plain

木を圧着しています!これがなかなか大変でめちゃ時間がかかります💦

鍵盤 88本 × 左右2面 =172回繰り返す加圧作業・・・

木を貼る前に側面の平行面を出す加工も大変でした。

 

f:id:artpiano:20200131084502j:plain

木を貼り終えたところ

 

f:id:artpiano:20200131084506j:plain

これから削り合わせをしていきますが。鍵盤の幅に合わせて微妙に木の幅を変えながら接着して加工していきました。

 

 

f:id:artpiano:20200131084510j:plain

ようやく加工完了!!

 

f:id:artpiano:20200131084447j:plain

上面にも木を貼りました。接着剤はエポキシ系

鍵盤の幅がそろって美しくなりました♬

ここまで来るのに一か月くらいから・・・大変!

これでやっと上面のアクリルや木口が貼っていけます。

 

artpiano.hatenablog.com